2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

TOCfE国際認定プログラム 2017新橋 #5 始まりの終わり

はじめに この記事の注意事項はこちら #1 はじめに 図の全体像はこちら エイトフレームアウトカムとATTの全体図 エイトフレームアウトカム編の最終回です!! 今回はリソース、障害、メタアウトカム、最初の一歩の4本立て!! 気合いが入っている・・・わけではなく…

TOCfE国際認定プログラム 2017新橋 #4 どんな影響があるのか?

はじめに この記事の注意事項はこちら #1 はじめに 図の全体像はこちら エイトフレームアウトカムとATTの全体図 エコロジー(影響) わたしにとっていいこと 認定の講師をやったことで起こる(はず)私に取っていいこと。 認定PGを楽しめる様になる BCとは異なる…

TOCfE国際認定プログラム 2017新橋 #3 どうなれば

はじめに この記事の注意事項はこちら #1 はじめに 図の全体像はこちら エイトフレームアウトカムとATTの全体図 確認 前回の記事で前振りがあった「どうやって目標の達成を実感するか?」です。ここで大事なのは、何となく数値目標や受入基準を定めるのでは…

TOCfE国際認定プログラム 2017新橋 #2 何を求めて講師をやるの?

はじめに この記事の注意事項はこちら(#1 はじめに) 目標 前回の図の中央と左上に、TOCfE国際認定プログラム 2017新橋の3日目の講師として私が出した目標を描いてあります。 “参加者が考え悩み自分の答えを出さざる負えない場” として、私がその一日を支配す…

TOCfE国際認定プログラム 2017新橋 #1

はじめに TOCfE関連に一区切りを付けても良いかなと思い始めたので、まずは2017年秋に行われた国際認定プログラムの3日目(クラウド)の講師として、何を考えていたのかを複数回にわたって書いていきます。 なんで、一区切りかというと、2月3日のTOCfEシンポジ…